DevOps Okinawa #4 参加してきました。進め方の書が以下。
http://okinawadevops.github.io/
すごい広島 さんの方式をさらに本格活用していく流れに。
PR のマージについても 2 名以上のメンバーによる Looks Good To Me をもってマージするルール。 LGTM ってのはコメントに :+1: とかするだけでいいみたい。 LGTM.in/g なんてのもあるらしい。
しかし取り急ぎ使いたい Gemfile が PR にあったので LGTM なルール無視しつつマージするとこれは出来ちゃった。 GitHub 的には :+1: のカウントには頓着無いようですな。 しかし設定とかすればできるだろうか。うーん、スルー。
すごい広島 さんの方式だと、開催にあわせて ひとつのマークダウンファイルをみんなで編集しているっぽい。 DevOps Okinawa #4 な方式は各個人でページを追加していく方式なようで、そこは違うみたい。
当方、だいぶ etherpad なるツールのお世話になっているので、 共同とゆえばどちらかというと GitHub よりそちらに流れたい勢ですが、 静的にしとくことはゆくゆく財産になりますゆえ、 どうか間をとりもってくれるツールを妄想する次第。
みんな思いのまま課題に取り組めた乙なもくもくでございました。
そのあとの飯会で ansible やら RHG やら SICP やら カーネル/VM やらデバイスファイルから向こう側へいく話やら、まーてんこ盛り。
SICP は英語で読むのがいいのかあ。